本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.118c

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.120
不可能を... 120a言葉の使い方... 120b言葉の前に... 120c刻苦光明...
一語履歴 vol.119
逆境力... 119a死生観... 119b非行に... 119c堕落したチーム...
一語履歴 vol.118
発想は... 118a最高の状態... 118b勝敗の分かれ目... 118c靴づくり...
一語履歴 vol.117
くまモン... 117a心の声を... 117b命のつながり 117c当たり前の上に...
一語履歴 vol.116
指導者は... 116a法遠去らず 116b営業という... 116c学校を変える
一語履歴 vol.115
真善美 115a昔ながらの... 115b感謝を... 115c自分で線を...
一語履歴 vol.114
すべての現象... 114aおなごが... 114b帰りがけ... 114cすべては”人材”...
一語履歴 vol.113
固定観念に 113aリーダーは... 113b意識が... 113c対象と一体に...
一語履歴 vol.112
誰にも... 112aやまとごころ... 112bしつけの... 112c伝統は...
一語履歴 vol.111
すぐやる... 111a抜くを... 111b自分以外に...
靴づくりと人づくりの流儀
          山口千尋(ギルド社長)

日本におけるビスポーク靴の第一人者 山口千尋さん、54歳
一人ひとりの足の形や特徴、要望に合わせ、
4か月の手間隙をかけて世界にただ一つの靴を作り上げる。
山口さんの作る本物の靴は「裸足よりも気持ちがいい」と称され、
多くのお客さん、そして靴職人の卵たちが 山口さんのもとに集まってきます。

――山口さんが作られる本物の靴を求めて、
  東京・銀座の店には全国から客足が絶えないそうですね。

1996年に会社を設立して以来、
靴を作ること、ご注文をいただくこと、
一緒に作れる仲間を増やすこと、
この3つをただ漫然と繰り返すのではなく、
常に挑戦的に続けてきました。

買いに来られるお客様一人ひとりとじっくり向き合い、
足の形を採寸し、ご要望を聞き出し、
それにプロとしての意見を抱き合わせながら
素材やデザインを決めていく。

そして、靴作りの肝となる縫い合わせは、
本場イギリスで学んだハンドソーン・ウェルテッドという
伝統的な製法にこだわっています。

これは針と糸の運び方が複雑なため、
極めて手間とコストがかかりますが、
その分メンテナンスさえ行き届けば
50年は履き続けられる靴ができるんです。

――まさに一生モノの靴ですね。

完成までに100を超える工程がありますので、
お客様の手元に届くまで通常4か月を要します。

そうやって一つひとつに
とことん丹精を込めて作っていく。

それが僕らが仕事をする目的であって、
一番大事なことだなと思います。

おかげさまで、いま年間で約300足のご注文があり、
お客様から、

「裸足よりも気持ちがいい」
「足を守って助けてくれる」
「足の先まで神経が研ぎ澄まされる感じがします」

など、たくさんのお褒めの言葉をいただいています。

セミオーダーでも10万円以上、
ビスポークといってフルオーダーだと
40万円を下ることはありません。

それでも僕らが作った靴を
大事に履いてくださる人がいる。

すごく贅沢な仕事だなと思って、
日々お客様と接しています。

――先ほど仲間を増やすという話がありましたが、
  靴の専門学校も運営されているそうですね。

そもそもは教えてほしいという人たちが来て、
じゃあ学校をつくろうと。

そんなことから始まって、1999年に
サルワカ・フットウェア・カレッジを立ち上げました。

現在は1学年約30名の生徒を
2年間かけて育成しています。

いまの若い人たちはどちらかというと
褒められることに慣れていて、
逆にダメ出しされた時の原因を
自分に向けない人が多い。

1回や2回は素直に聞くんですけど、
それが続くと自分はダメなんだと誤解して、
途中で辞めてしまう。

ですから、僕が人づくりに関して一番意識しているのは、
言葉だけで理想を語るのではなく
自分もやって見せるということです。

おおよその学校の先生は「ここはこうやるんだよ」と口で説明して、
黒板に図を描いてお終いだと思うんですけど、
目の前で同じことをやって見せないと生徒は納得しませんから。
 
2014.12.03

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日