過去の一語履歴を見ることが出来ます。
迷った時は困難な道を選ぶ 門川大作(京都市長) 現在、京都市長として活躍する傍ら、 世界歴史都市連盟会長、世界文化遺産地域連携会議会長、 経済産業省中小企業政策審議会委員などを務める門川大作氏、63歳。 そんな門川氏が 社会人としての第一歩を踏み出したのは 京都市教育委員会でした。 高卒就職として全国で初めて 教育委員会の教育長に上り詰めた いくら懸命に仕事に取り組んでいても 思うようにいかない時は必ずあります。 けれどもめげることなく、 真っ向から打ち込んでいれば、 後からその困難のおかげでいまがあると 思える時が必ず来ます。 そう思える悔いのない仕事を積み重ねていくためにも、 私が鉄則にしてきたのは 「迷った時は困難な道を選ぼう」 ということでした。 仕事ではもちろん合理的な判断が必要です。 しかしとことん検討しても結論が出ない時には、 物理的にしんどいほう、 体がしんどいほうを選ぶべきだというのは、 私の体験から確信しています。 20代の頃、夜中にようやく仕事を終えて 帰宅しようとしているところへ、 校長先生が相談に見えることもしばしばでした。 そういう時には、 いくら疲れていても日を改めることなく、 再びデスクへ戻って相談に応じました。 熱中し、気がつけば夜が明けているのがたびたびでした。 夜中に生徒が何らかの問題を起こした場合、 これからすぐ全員で一斉に家庭訪問をするべきか、 それともこんな夜中に家庭訪問をしたら 批判が出るから明日にしようか、 どちらにすべきか迷う時があります。 そしてどうしても判断のつきかねる時には 体のしんどいほう、つまりその晩のうちに 家庭訪問をしておいたほうが 状況は必ずよい方向に向かったものです。 困難な道を選んで失敗したら、 それは教訓になります。 しかし楽なほうを選んで失敗したら 後悔しか残らない。 |
2014.06.03 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日