本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.135b

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.140
仕事の鉄則 140aさつまいも 140bマザー・テレサ 140c松井秀喜の才能
一語履歴 vol.139
プロの流儀 139a吉田松陰 139b天才心臓外科医
一語履歴 vol.138
一天地 138a木猫 138b吉田茂首相 138c感動分岐点
一語履歴 vol.137
人生に 137a谷間に咲く 137b一人の時間 137c目の不調
一語履歴 vol.136
ちょっとだけ 136a桃李 136b生命の火を 136c柿と語る
一語履歴 vol.135
心の純粋性 135a明るくふるまう 135b想像する 135c逃げない 135d
一語履歴 vol.134
煩悩 134a仕事ができる 134b幸福は
一語履歴 vol.133
男なら 133a価値はない 133bハタケヤマ 133c発展は幸福を
一語履歴 vol.132
アイデアに 132a人は何のために 132b違う見方 ~昨日はもっと大事
一語履歴 vol.131
迷ったときは 131a親に感謝 131bどん底家族 131c組織はそこに
想像する創造
         國本桂史(デザインディレクター)

航空宇宙から医療・ヘルスケア、次世代電気自動車など
数々の分野で戦略的デザインコンサルティングを展開している
デザインディレクターの國本桂史さん。
       
「國本さんって一体何の仕事を
 しているんですか!?」

このような質問をよく受けるほど、
デザインディレクターとして手掛けてきた
商品やプロジェクトは多岐にわたります。

一例を挙げれば、愛知県大須地区の都市デザインから
カーデザイン、人工衛星デザイン、ロボット、
自動車玩具「チョロQ」、日本酒「萬歳楽 白山氷室」、
肌着ブランド「クオーレ・アモーレ」等々……、
グッドデザイン賞をはじめ世界各国で
様々な賞を数多く受賞してきました。

加えて、現在私の仕事の主流になっているのが、
医療・ヘルスケアデザインという新しい分野です。

いまから数年前、世界における医療・ヘルスケア産業の
市場規模は自動車産業のそれを超えました。
2020年には500兆円に達するといいます。

そんな中、昨年8月に名古屋市立大学病院内に
「医療デザイン研究センター」を設立。

私はセンター長として、
「いままで見たこともないものを創る」という理念のもと、
医療機器から手術方法に至るまで、医療全般における
革新的なデザインの研究開発に日々取り組んでいます。

デザインというと、見た目がかっこいいものや
人目を惹く斬新奇抜なものを創ることだと
想像される方が多いでしょう。

確かにそれらも必要ですが、
私の考えるデザインとは単にものを創るだけに留まりません。

「人間が心地よく暮らして幸福になること」が
何よりも大事なのであって、
その状態をいかにして創り出すかが私の仕事であり、
これがまさしくデザインの究極の目標なのです。

その最近の代表作ともいえるのが
「新型喉頭鏡」でしょう。

喉頭鏡とは全身麻酔時や救急救命の際、
患者の気道を確保するために用いる器具のこと。

従来は槌のような形をした金属製のものしかなく、
重い上に柄が直線で持ちにくい。

そのため操作を誤ると患者の前歯が
折れてしまうこともありました。

何と驚くことに、70年以上も形状や操作性が
ほとんど変わっていなかったのです。
何も考えず前例の形ありきで作ってきたと
言われても仕方ありません。

そこで私たちは、患者を傷つけず、握力の弱い女性医師でも
簡単に扱えるよう、チタンを用いて軽量化し、
グリップやブレードの形状を全く新しくデザイン開発しました。

この「新型喉頭鏡」は試作臨床研究で圧倒的な評価を受け、
政府から予算も得て現在商品化し、
世界市場に対して販売を始める段階です。

デザインとは未来を創ることであり、
どうすれば人間が生きていく上で最も快適になるか、
そのゴールを提示することだと考えています。
 
2015.04.12

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日