本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.210

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.210
修養の大切さ 210a父からの手紙 210b心を高め 210c祈り
一語履歴 vol.209
視点を変える 209a運を強く 209bまずは自分が
一語履歴 vol.208
大切なことだけ 208a力尽きるまで 208bマザー・テレサの言葉
一語履歴 vol.207
組織マネジメント 207a本来無一物 207b一年の計は
一語履歴 vol.206
夢を叶える 206aオレンジ色 206b世の中に偶然はない
一語履歴 vol.205
絶望の中 205a碧巌録 205b服中に書 205c伸びるべき者が伸びる
一語履歴 vol.204
幕末の偉人 204a親父の小言 204b古典を 204c人間には3つの教育
一語履歴 vol.203
百歳の円相 203a一流と二流 203b最大の修業 203c道とは何か
一語履歴 vol.202
目に見えない力 202a平常心 202b不幸を吸っても 202c一日の王
一語履歴 vol.201
どんな選手を置くか 201a明かり 201b構想 201c正しきこと
修養の大切さ
         保 巖(国際少林寺流空手道連盟会長)

世界23か国に広がる少林寺流空手道「錬心舘総本山」第二代宗家・保巖さん。
今日の発展を築いた原点ともいえる、慈愛に溢れる「父からの手紙」。

──継ぐことを決心されたのは
  いつ頃でしたか。

父の意を受けて、その2か月後に
単身フィリ
★ 酔古堂剣掃 
先哲の箴言(しんげん)が教えるもの ★

荒井桂(郷学研修所所長)

『酔古堂剣掃』には、
人生の範となる名言が数多くあります。

君子に三惜(さんせき)あり。

この生、学ばず、一惜しむべし。

この日、間過、二惜しむべし、

この身一敗、三惜しむべし。

安岡正篤先生は
このように解説されています。

「君子に三つの惜しいことがある。
 ここに生まれ生きていながら勉強しない。

 学ばないことは一つの惜しむべきことだ。

 第二に惜しむべきは、
 またと帰らぬこの日を無駄に過ごす。

 これくらい惜しいことはない。

 第三はこの身一敗、
 せっかくこの身を与えられても
 大切にしないで、
 失敗に持っていく、
 これまた惜しむべきことです」

大丈夫世に処するや、
生きては当(まさ)に侯に封ぜられるべく、
死しては当に廟食(びょうしょく)すべし。
然(しか)らずんば間居、
以て志を養うべし。
詩書以て自ら娯(たの)しむに足る。

「男と生まれた以上、
 大名に封ぜられ、
 死んでは神として奉られよ」

前半のこの部分だけを読むと
随分、通俗的な喜びを述べているものだ、
と思ってしまいますが、
後半部分は

「そうでない場合は
 静かに籠もって志を養え。
 そのために『詩経』『書経』を読んで
 自ら楽しんで暮らせ。
 それで十分である」

と修養の大切さを説いています。
 
2016.07.12

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日