本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.348c

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.350
お客様のためだけ 350a忍術は 350bやる気の一発 350c森信三
一語履歴 vol.349
自信や心の余裕 349a凡事徹底 349b個人を鍛え 349c素直な心に
一語履歴 vol.348
母親がその人格の 348a未来のゴール 348b看脚下 348cなすべき貢献
一語履歴 vol.347
エネルギー 347a反復は 347b力のある文章 347c朝音読
一語履歴 vol.346
新入社員でも1 346a新入社員でも2 346b九つまで 風格というもの
一語履歴 vol.345
魅力ある経営者 345a熱と誠 345b遺す言葉 345cプロフェッショナル
一語履歴 vol.344
ただひとつの 344a息子の名前 344b心と環境 344c修身教授録
一語履歴 vol.343
いま心から感謝 343a勤勉は 343b情熱 343c敬天愛人
一語履歴 vol.342
問答無用の仕事師 342a凡事感謝 342b特に 342c若き日のイチロー
一語履歴 vol.341
誰よりも野球が 341a終身教授録 341b才能がないことが 341c心願
なすべき貢献は何であるか

「貢献」と聞くと社会貢献という意味を
思い浮かべる人も多いと思います。

結果としてそこに通じるのですが、
ドラッカーが用いた「貢献」とは、
組織が成果をあげるために
一人ひとりが組織の中で
「どのような貢献をなすべきか」と考えることです。

具体的には、上司、部下、同僚に対して
次のように聞くことです。

「『あなたが組織に貢献するためには、
 私はあなたにどのような貢献を
 しなければならないか』

『いつ、どのように、どのような形で
 貢献しなければならないか』」
        (『経営者の条件』)

組織が手にする一つの成果は、
多くの人の貢献がつながって実現するものです。

ちなみにドラッカーの「成果」は、
組織が手にするものではなく、
外の世界における変化を意味します。

端的にいうと顧客にどのような変化があるかと
いうことです。

たとえば、学習塾の成果は成績が上がることであり、
治療院は痛みが軽減することです。

どんな業種でも顧客に何の変化も
起きなければやがて顧客はいなくなるでしょう。

顧客満足という言葉が用いられることがありますが、
その満足の中身が何かが重要です。

「顧客にとっての価値は何か」や
「われわれの成果は何か」を組織に属する人が
共有してはじめてその組織の
「なすべき貢献」が決まります。

つまり組織が一定の方向を示すことではじめて
「なすべき貢献」を決めることができるのです。

こうして主体的に仕事をする組織の
土台が形成されます。

「なすべき貢献」とは、自分勝手には決めらません。
貢献の先に常に顧客がいるからです。
つまり、「なすべきこと」は顧客が決めるということです。

「なすべきこと」を「できること」に
変えていくことが自己開発です。

仕事においては、顧客の存在抜きに
「やりたいこと」が先行することはありません。

目の前の「なすべきこと」は、
いろいろな縁の中でたまたま自分が
させてもらっているのです。

目の前のなすべき貢献、すなわち仕事を
させてもらっていることに感謝し、
さらに自分を磨き高める努力を続けることです。

「やりたいこと」は、任された場で全力を尽くし、
その場を高めたその先に見えてくるものです。

「なすべき貢献は何であるかという問いに
 答えを出すには、三つの要素を考える必要がある。

第一は、状況が何を求めているのかである。

第二は、自己の強み、仕事の仕方、価値観からして、
いかにして最大の貢献をなしうるかである。

第三は、世のなかを変えるためには、
いかなる成果を具体的に上げるべきかである」
 
2019.05.14

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日