過去の一語履歴を見ることが出来ます。
思いやりの心が人を生かす 横田 南嶺(鎌倉円覚寺館長) あるスポーツ選手とそのお母さんの実話。 「人間というものは、何か人のために 尽くすことによって、大いなる力を得ていく」 とりわけ印象深いのが、 盛岡で農業をされている あるご婦人から毎年届く新米です。 ご婦人とは5、6年前、 円覚寺の坐禅会に参加して くださったのがご縁でした。 日帰りの会ならともかく、 泊まり込みの坐禅会となると なかなか修行も厳しく、 女性の参加は珍しいので 何かご事情でもあるのかと思い、 ある時お話をお聞きしたのです。 ご婦人がおっしゃるには、 あるスポーツの選手だった息子さんが 大きな大会で事故を起こして首の骨を折り、 首から下がほとんど動かない 状態になってしまわれた。 絶望した息子さんは、 電動車イスで病院の屋上まで上がり、 飛び降り自殺を図ろうとしたけれども、 体が思うように動かず思い止まったのだと。 しかし、お話を聞いていて驚きました。 その息子さんはそこから大学に復帰し、 さらに一人暮らしを始めたというのです。 ご婦人は 「私はあの子が転んでも 絶対に起こしてあげないんです」 とおっしゃいました。 体が不自由な子が転べば、 すぐにでも手を差し伸べたいのが 親というものでしょう。 しかし、ご婦人は自分が先に亡くなった時、 息子さんが一人で生きていかなくて はいけないことを分かっておられたのです。 息子さんにもその思いが伝わったのか、 「自分は母のために生きるんだ。 自分が暗くなれば、 お母さんがいつまでも 辛い思いをしてしまう。 だから、頑張って生きるんだ」。 そう言っていたそうです。 その言葉のとおり、彼は一所懸命 勉強して運転免許を取得し、 いま地方公務員として 立派に自立しておられます。 ご婦人は私にこう言われました。 「管長さん、私はいろいろ 苦しんで悲しんで、 泣くだけ泣きました。 でも私が子供にできる ことはたった一つ。 一日一日を明るく生きること。 それだけです。 もし私が辛い顔をしていたら、 息子は母が悲しむのは 自分のせいだと自分を責めてしまう。 だからこれからも明るく生きていくの」 もし、お二人が自分のこと ばかりを考えていたら心は 折れていたかもしれません。 しかし、息子さんは母のために生きよう、 ご婦人は息子に辛い思いを させたくないために明るく生きようと、 それぞれに思いを貫いて生きておられます。 人間というものは、 何か人のために尽くすことによって、 大いなる力を得ていくものなのでしょう。 私は菩提心の発現ともいえる、 この母子の姿からそのことを 教わる思いでした。 |
2016.02.16 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日