本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.158a

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.160
鎌倉女子大学 160a済陽式食事療法 160b論語 160cリーダーの資質
一語履歴 vol.159
福澤諭吉 159a失敗なくして 159b古典教育 159c一流と二流
一語履歴 vol.158
続けられる人 158a自叙伝 158b意識は 158c脊椎...~プロ
一語履歴 vol.157
人格の方程式 157a仕事術 157b前進 157c強固な...~本物に
一語履歴 vol.156
写真を上手に撮る秘訣
一語履歴 vol.155
ブスの25箇条 155a共通する 155b運命を変える 155c独創力
一語履歴 vol.154
期待する 154aノーベル物理学賞 154b成功の要諦
一語履歴 vol.153
過酷な運命 153a一句に込められた 153b若者よ...~女子の教養
一語履歴 vol.152
誠は扇の要 指導者というのは我慢が必要
一語履歴 vol.151
捨てると強くなる 151aきれいな心をみて 151bこの苦しみ 99% 教えて
世界一短い見事な自叙伝
            安岡定子氏(こども論語塾講師)

『論語』には、孔子の人生を簡潔に表現した次の章句があります。

子曰(のたま)わく、吾十有五にして学に志し、
三十にして立ち、四十にして惑わず、
五十にして天命を知り、六十にして耳順(したが)い、
七十にして心の欲する所に従えども矩(のり)を踰(こ)えず。

(孔子はおっしゃった。
 「私は十五歳で学問に志し、三十歳で自立した。
 四十歳で物事の道理が分かり心の迷いがなくなった。
 五十歳で天から与えられた自分の使命を自覚した。
 六十歳でどんなこともよく理解することができるようになった。
 七十歳になり、自分の思いのままに行動しても、
 人の道を踏み外すことがなくなった」)


田部井先生がこの一節を「世界一短い見事な自叙伝」
と表現された時、思わず頷(うなず)きました。

それ以来、他の章句とは違う趣を感じてきました。

孔子が晩年人生を振り返って、
自らの転機をこれだけの短い言葉で語ったこと、
しかも一つひとつが実に的を射ていることに、
読む度に驚きを感じています。
まさに名文揃いの『論語』の中でも
特に名文といえる章句だと言えるのではないでしょうか。

孔子は十五歳で学問の道を志し、
三十歳の頃は学問を身につける一方で、
下級役人として現場で働きながら
人としてのあり方を学んでいました。

四十歳の時には不惑、
人生に迷わなくなったと述べています。

これは、学問を続けることで正しいことは何か、
人としてどうあるべきかが分かってきたために
揺らぐことがなくなった、ということなのだと思います。

私自身をこの章句と照らし合わせた時、
孔子のように人生の節目を的確に
捉えられているかというと、
とても自信はありません。

それだけに自分を客観的に捉える
孔子の目の確かさに学んでいきたいですし、
孔子が達した境地を目標として日々自己修養に
励まないといけないという思いに駆られます。
 
2019.09.04

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日