本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.035

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.040
ビートたけしのお母さん...040a一沈一珠...040b思い出をキレイに...
一語履歴 vol.039
3万6500朝... 私の子育て術... 恐怖心に向き合うか...
一語履歴 vol.038
腹を括れ...  奇跡の美術館...
一語履歴 vol.037
人生を変える一言... 037a縁を生かす... あいさつ...
一語履歴 vol.036
チベットから嫁に来た歌姫... 036a天に一番近い大地...  036b比較しない...
一語履歴 vol.035
金メダリストが伝えたいこと... 035a 熱と誠があれば...  たった一つの命...
一語履歴 vol.034
無上意... 中村久子... ほめ言葉シャワー...
一語履歴 vol.033
日本一楽しい会社... 学級崩壊したクラス...033a社会で勝てる人はここが違う...
一語履歴 vol.032
市井の剣道...知好楽... 032a心の化粧...婦人の心を一変させた赤ちゃん...
一語履歴 vol.031
人の世に変わらぬものは... 031a学級崩壊...最も大事なこと...
金メダリストが伝えたいこと    全日本女子柔道強化コーチ 古賀 稔彦

よく「心、技、体」といわれますが、最初から完全ということはありません。
最初は誰だって弱いものです。みんな、体力がないから、一生懸命鍛えて体力を
つけていく。みんな技がないから、練習して、身につけていく。そして、心も訓
練によって、強くしていくのです。
自分で気づいて、努力して鍛えていけば、それぞれがすばらしいものになってい
くんです。

そのための方法が「諦めからは、決して何も生まれてこない。だからいつも諦め
ずに、夢の実現のために、何をどうなすべきかを、自分で決めて、練習、稽古、
試合を重ねる」ということの一語に尽きます。
そうすることによって、だんだん逞しく、強く、すばらしいものになっていくん
です。だからこそ、そのことを子供たちに伝えていこうと思うのです。

もう一つ是非伝えたい事があります。

それは一般に柔道は、いつも真面目一本で、堅苦しい考え方を持っていなければ
いけないと思われてますが、そんなことはありません。私の古賀塾ではそんなこ
とは言ってません。
「日常、誰でもが当たり前にやれることを、当たり前にやれる人になろう」と言
ってるだけです。
例えば、朝だったら、
「お早うございます。お早う」と元気よく大きな声で、はっきりと挨拶する。
人が困っていたら、さっと手助けしてあげる。
逆に自分が助けられた時は心から
「有難うございます。有難う」と素直にお礼が言えること。

そんなことは当たり前だと言う人がいますが、なかなか難しいのです。
しかし、大人になればなる程、照れくさい、面倒くさい、恥ずかしいと、言わな
い人が多くなってくるんです。
子供に教えていくべき大人がそれでは困ります。
まず、大人がしっかりと手本を示してこそ、黙っていても、ちゃんと子供たちに
伝わるのです。
当たり前のことが、当たり前にできる、そういうことを、柔道の練習の中から、
子供達の身につけさせたいと思ってやってます。

まさにリーダーが率先躬行しなければ、いくら口で言って聞かせても効果があが
りません。訓練によって強くなっていくのは当たり前のことなんです。

さて、最初塾を開いてから、半年くらいは胃が痛くなりました。それは殆どの子
供が、それぞれ個性があり、個人的な環境に育っているために、集団生活に慣れ
てなく、全くの初心者ですから、バラバラなので、どう対応したらいいのかわか
らなかったのです。

一般に柔道の稽古をさせれば、自然と礼儀正しくなるとお母さん方は思っている
のです。勿論、武道は「礼に始まり、礼に終る」というくらいですから、練習し
ているうちにそうなるのは、当然と言えば当然なのです。でも、最初はなかなか
思うようにならず、苦労しました。
そこで、私は先ず、子供たちの考え方を聞いてみようと思いました。どうしても
こちらから、ああしろ、こうしろとなり勝ちだからです。
まず「お前達はどうなりたいのか」と質問しました。すると一斉に
「強くなりたいです」という返事が返ってきました。
「じゃあ、どうすればいいと思うか」と聞くと
「練習しなければ駄目です」
「練習は遊んでいて、できると思うか」と聞くと
「駄目です」と答えました。
「じゃあ、どういう風に練習したらいいか」と聞くと
「一生懸命にやらなければ、強くなれません」と最終結論が子供たちから、出て
きました。

「よーし、お前達の気持ちは、よーくわかった。それなら、今日から我々先生た
ちも一生懸命にサポートするから、みんなも一生懸命に練習して、ついてこい」
と言いましたら、一斉に
「ハーイ、頑張ります。よろしくお願いします」と元気よく答えが返ってきまし
た。それから胃の痛みが消えました。

人から押し付けられたのではなく、論理的に納得して、自分の口から誓ったこと
ですから責任を感じて、真面目にやってくれてます。
たまにさぼっていると、近づいて、自然に
「どうなりたかったのかな」と聞いてみると、
「練習して強くなりたいのです」
「そうか、忘れてはいないんだな。そして今、何しているんかな」
「ハイ、遊んでます」
「遊びながら、稽古はできるかな」
「いえ、駄目です。しっかり練習します」
そうすると、一生懸命にやりだすのです。

じっくりと本人に考えさせて、本人の口から言わせるようにして、納得させるこ
とが大事なことです。
 
2013.05.07

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日