本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.055b

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.060
基本を見直す 人物をみる八観法 060a泥棒と悪口...
一語履歴 vol.059
幸運に恵まれるには... 縁と絆 059aイチローの目標設定術
一語履歴 vol.058
江崎グリコと松下幸之助... 058a闘病15年... すぐやる...
一語履歴 vol.057
どん底から救った母の一言 057a息子からの弔辞 057b生きたかった未来
一語履歴 vol.056
たらいの水 056a人生一生のドラマ 056b「果決」こそリーダーの条件
一語履歴 vol.055
たねやのバイブル 055a人を生かしているもの 055b売り手よし...
一語履歴 vol.054
温故知新 054a娘が残した九冊の日記 054b世界が注目する...
一語履歴 vol.053
東京大空襲で見た... 053a母との葛藤 053b大哲学者カント誕生秘話
一語履歴 vol.052
たのしみは 052a易経に学ぶ... 052b自分の仕事に...
一語履歴 vol.051
父を助けて下さい 博多通りもん 医師からの宣告 (人という字...)
売り手よし、買い手よし、世間よし、ふるさとよし
            山本徳次(たねや名誉会長)

田中 近江八幡の日牟禮(ひむれ)八幡宮にある
  「日牟禮ヴィレッジ」のお店は、オープン以来、大変な人気のようですね。

山本 おかげさまで十年前にオープンして以来、
   一日三千人から五千人の方々が八幡宮にやってきて、
   お店にも立ち寄っていかれます。

   日牟禮というのは近江八幡の古名で、
   古くは日牟禮の里と言いました。
   その近江八幡のシンボルである日牟禮八幡宮は、
   いわば商人道の原点とも言うべきお社です。

   彼らは他国へ行商に出る前と、帰った後に、
   必ずここでお参りをしていました。
   そして富を得ると、惜しみなく
   故郷の村の神社仏閣に寄進をしたといいます。

   よく「売り手よし、買い手よし、世間よし」で
   三方よしと言われますが、
   私は「ふるさとよし」の四方円満こそ、
   近江商人の行き方ではなかったかと感じるんです。

田中 なるほど、ふるさとよしですか。
   それは初めて伺いました。
   しかしよく八幡宮の境内にお店をつくろうと
   お考えになりましたね。

山本 これは至極単純な理由で、店を出す時には、
   神社仏閣やお城の近くなど、
   そう簡単に変わらないものの傍と決めています。
   百貨店なら主要店にといったふうに。

   そうすればなくなったり、移転する可能性が低いでしょう。
   揺るがないものの傍で、その地域地域に合った商いをするのも、
   近江商人の行き方です。

   また、お宮さんというのは、
   きょうは景気がよかったとか悪かったとかいう浮き沈みがない。
   いつも変わらない心、不変の心こそが大切だという考えで、
   その思い入れをより強くしたい、と。

   こんなに近くで商売をさせてもらっておきながら、
   あそこの店はええ加減で、と言われるようになったらあかんわね。
   やっぱり正真正銘の、裏表のない店でないと。
 
2013.08.08

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日