過去の一語履歴を見ることが出来ます。
「立場を変えて考えていただきたい」山岡鉄舟 【横田】 江戸城無血開城に導いた鉄舟居士の命懸けの説得。 いくつの時でしたっけ? 【平井】 慶応4(1868)年ですから33歳です。 鳥羽伏見の戦いが終わって、 徳川慶喜公が大坂から江戸に戻り、 上野の寛永寺に蟄居する。 しかし官軍(新政府軍)は徳川を倒すべしということで、 有栖川宮熾仁親王を大総督、 西郷隆盛を総参謀として攻めていく。 【横田】 江戸城総攻撃は3月15日に決まっていた。 【平井】 幕府側は新政府軍に対していろいろ書状を出すものの、 うまくいかない。3月に入り、事ここに至っては 直接使者を送るしかないということで、 慶喜公の側近である高橋泥舟の推挙を受けた 山岡鉄舟がその任に当たることになったんです。 勝の書状を預かった山岡は薩摩藩士・益満休之助と 駿府へ赴き、3月9日に西郷と談判をする。 【横田】 当然、二人もこの時が初対面ですよね。 【平井】 はい。山岡が江戸城総攻撃の回避を申し出ると、 条件が5つ出されるんですね。 江戸城を明け渡す、軍艦及び武器をすべて引き渡す、 江戸城中の家臣を向島に移し謹慎させるといった中に、 「徳川慶喜公を備前藩にお預けのこと」という要求があった。 山岡はすかさず「これだけは呑めません」。 西郷も「いや、朝命です」と譲らない。 その時に山岡はこう言うんですね。 「立場を変えて考えていただきたい。 あなたが賊軍の汚名を着せられ降伏の使者として来た時に、 ご自身の主君である薩摩の島津公お一人を敵方に渡して、 自分たち家臣だけが生き永らえることが あなたはお出来になるのか」。 これに西郷もグッと詰まって、 「しからば慶喜公のことは自分が一身に責任を負いましょう」 ということで、無事に談判が決着したんです。 |
2022.01.07 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日