本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.533

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.540
必要な人に必要なタイミングで
一語履歴 vol.539
お詫びとお礼は一秒でも早く 539a詩「私が生まれる前に」
一語履歴 vol.538
自分の心のどん底が納得する生き方をしろよ
一語履歴 vol.537
ごめんなさいね おかあさん 537a今日寝て起きたら「今日」
一語履歴 vol.536
負け続けた時間こそ武器 536a 「いま・ここ」を楽しむことこそが ...
一語履歴 vol.535
苦は楽のため、楽は苦のため
一語履歴 vol.534
自分は開闢以来の第一人になる
一語履歴 vol.533
自ら靖んじ自ら献ずる 533a自分を育てる... 533bこういう人間でありたい
一語履歴 vol.532
人望力 532a自分に平和をもたらすもの 532b大きなことをするのでは...
一語履歴 vol.531
容認しなければならない 531a本気、真剣に知恵を 531bとんでもない奴
自靖自献――自ら靖んじ自ら献ずる

「人間学が盛んにならなければ本当の文化は起こらない。
民族も国家も栄えない。これは歴史的真理」

と安岡正篤師は述べているが、
その人間学を学ぶ者が心掛けなければならないものとして、
師はこの言葉を挙げている。

「自靖自献――自ら靖んじ自ら献ずる」

古典の名著『書経』にある言葉である。

膨大な『書経』の中から碩学はこの言葉を抽出し、
人間学を学ぶ者の要とした。

自ら靖んずるとは心の平安を保つこと、
安心立命することである。
自ら献ずるとは世のため人のために自らを尽くすことである。

自靖自献は一対だが、ポイントは自靖にある。
自ら靖んじていない人――事あるごとにイライラしたり
不平を言ったり人と衝突ばかりしている人が、
人のために尽くすことなどできるはずがない。

だが、自靖しているだけで自献しない人、
自献できない人は人ではない。
動物にも劣ると安岡師は喝破している。

自靖自献を一貫できて初めて人間学を学んだと言える、
ということである。

松下幸之助氏にこの言葉がある。

「人に安心を与えなさい。人に安心を与えることは君の信頼を築く」。

素晴らしい言葉である。

人に安心ではなく不安ばかり与えていては、
人の信頼を得ることはできない。
自ら靖んじている人であるからこそ人に安心を与え、
信頼を得ることができるのである。

2021.01.22

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日