本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.507

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.510
南アフリカの父 510a情熱を伝え相手の 510bいまの社会は「感動不足」
一語履歴 vol.509
二十一世紀のあるべき経営者の心得
一語履歴 vol.508
悲しみ、苦しみの... 508aあなたは歩き続ける 508bこれで条件は揃った
一語履歴 vol.507
ご苦労されることで 507a企業にとって安定志向 507b何としても自分との
一語履歴 vol.506
「回心」 506aお客様と社員の満足度が一緒じゃないと...
一語履歴 vol.505
「ありがとう運動」 505a最も尊きものは 505b心の成長は覚悟次第で
一語履歴 vol.504
何が人生の成否を分けるのか 504a見えなかったものが見えるようになる
一語履歴 vol.503
自分の意見として 503a心のコップが上向く 503b一つのことを黙々と
一語履歴 vol.502
掃除は子供たちを変え社会を変える 502a一歩一歩歩けば
一語履歴 vol.501
パイロットの卵たちを感激させた 501aトップが毎日、自分の思いを
ご苦労されることで人間が大きくなります

いただいた、たった一度の人生を
何に懸けるのか――。
若き日の青山俊董老師が選んだ人生の結論は、
尼僧として仏法に生涯を捧げることでした。

愛知専門尼僧堂での日々の厳しい修行を通して
自らを掘り下げながら、多くの雲水の指導、
執筆、講演など仏法の伝道に努め、今年米寿を迎えられました。

人生は一度きり、
それをどう生きるかという自覚が生まれれば、
吉川英治さんが「我以外皆我が師」と
おっしゃっているように、よいことも悪いことも、
自分の心次第ですべて人生の根を養う材料にすることができます。

こういうことがございました。

私は四十二歳の時、ならざるを得ない格好で
この尼僧堂の堂頭になりました。

開闢四恩師(尼僧堂を開いた四人の尼僧)の流れの方で、
しかも七十歳、八十歳の高齢の人が堂頭になる
という伝統の中で、若く、四恩師の流れでもない私が
堂頭になることに強く反対する一部の方たちがおられ、
相当長い間、活動を妨害されました。

古くなった尼僧堂の建物の改築を検討する時にも
会議の議長が反対派に取り込まれ

「青山さんが堂頭である限り、
 絶対に手伝わないと言うメンバーがいる。
 いい顔して手伝う者ばかりではないから、
 そのつもりでいろよ」

という言葉を投げ掛けられ、相当に堪えたこともあります。

そういう中で私を支援してくださった方、
心配してくださった方も多くおられました。

ありがたいことにたくさんの寄付をいただくことも
できましたが、ある教え子から

「堂頭さん、ご苦労が多いですね。
 しかし、ご苦労されることで人間が大きくなりますね。
 ぜんざいの甘みを添えるのは
 砂糖よりも塩が大事だと言いますね」

と言われ、「ああ、全くその通りだな」と教えられました。

それからは反対派の人たちは
私の人生の根を深める塩の役を
務めてくれたんだと思って、
拝んでいくことを決意したんです。

2020/10/20

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日