本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.425

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.430
当時100万部のベストセラーになった理由 430a行為は感情に先行する
一語履歴 vol.429
冷に耐え... 429a話したいこと伝えたいこと 429bこのままではいずれ
一語履歴 vol.428
明日は今日とは違う 428a文明の力は 428b学力日本一の村
一語履歴 vol.427
善因善果 悪因悪果 427a相手の幸せを願いながら撮る
一語履歴 vol.426
一緒に世の中を変えてくれますか 426aいい生活様式を得ればそれでいい
一語履歴 vol.425
年齢に込められた意味 425aスキンシップをバランスよく行う
一語履歴 vol.424
これ第一等の資質 424a経営・仕事が好きか 424b世間的な約束事などに
一語履歴 vol.423
誰もが加害者になる可能性がある
一語履歴 vol.422
物事を成功させる条件「無形財産」 422a古来聞き難きは道
一語履歴 vol.421
こういう時に働いてこそ 421a二十八歳で最年少監督として甲子園に出る
年齢に込められた意味を知る

中国古典に「曲礼」(きょくらい)という
『礼記』の一篇があります。
「曲」というのは「くわしい」という意味です。

その「曲礼」の中に「年齢」のことが書いてあります。

人生まれて10年を「幼」という――学ぶ。
(教えを受ける年齢ということです)

20を「弱」という――冠す。
(冠をつける年齢だということです。
「弱冠」というのはここからきたようです)

30を「壮」という。
40を「強」という。
50を「艾」(がい)という。
60を「耆」(き)という。
70は「老」という。
80、90を「耋」(てつ)という。

30代はエネルギーが旺盛です。まさに壮です。
40になると、それがさらに強くなる。
50は「艾」(がい)。

艾というのは、頭に白いものが
まじってくるという意味のようです。
ごま塩頭というやつですね。

ただ、艾には、刈りとるという意味もあるようですが、
30代、40代は意気盛んである故に、
いろんなムダなものをつけている。
そういうムダなものを取り去り、省いていく――
そういう年齢だということだと思います。

そして60は「耆」(き)。
これがおもしろいですね。「老」の上の字に
「旨」で「き」といいます。

「旨」というのは「うまい」ということです。
「うまい」というのは、あまいとか酸っぱいとかという
単純な味ではない。

5つの味をミックスした、
たとえようのないデリケートな味のことをいいます。

だから、これに手ヘンをつけると、
「指」――指というのは独得のデリケートな働きをしますね。
魚ヘンをつけると、「鮨」――独得のうまい食物です。

つまり、「耆」というのは、
人生のあまいもからいも、あらゆる体験を通して、
なんともいえない人間の風味がでてくる年齢だということです。

この伝でいえば、60代は人生の黄金期といえそうですね。

70は「老」。これは「老い」という意味もありますが、
「練れる」「熟する」という意味もあるのです。
「耆」がさらに練られ、熟していく年齢です。

そして、80、90は「耋」。
「老」――すなわち「練」がさらに至るということです。

こう考えると人間の一生は楽しいものです。
「曲礼」が教えるように、年を取りたいものです。

2019.11.23

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日