本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.589a

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.590
裾野 590aなぜ、どうして、どうすれば
一語履歴 vol.589
いつも嵐が吹いている 589aやりたいと思ってやることは喜びになる
一語履歴 vol.588
父は打ち母は抱くの親ごころ
一語履歴 vol.587
生きることは自分との闘い
一語履歴 vol.586
物乞いの人が次々と「物売り」に 586a指導者もしくは保護者が...
一語履歴 vol.585
「俺は必ず成功するんだ!」という... 585a誤審も何もないぐらい
一語履歴 vol.584
いかなる場面でも愚痴や毒を吐かない 584a災害に備えて
一語履歴 vol.583
鉄をエッフェル塔の半分以下にする 583a心を高める 経営を伸ばす
一語履歴 vol.582
あなたの「これから」が 582a誠者天之道也誠之者人之道也
一語履歴 vol.581
「ありがとう」のひと言で十分 581a心に残る先達の言葉
やりたいと思ってやることは喜びになる

松下政経塾元塾頭として、また、松下電器産業(現・パナソニック)退社後は、
志ネットワーク「青年塾」代表として、25年間で、2500名もの
志ある若者たちを育ててきた、人材育成のスペシャリスト・上甲晃氏。

その「青年塾」の“合い言葉”の一部。

「一人占めは、人格三流」
「人格は、後ろ姿に現れる」
「見方を変えればすべてはチャンス」
「困るから出会える」
「言われてやるな、気づいてやれ」
「小さな仕事で大きな差がつく」
「非常時も、三日続けば、平常時」

“合い言葉”が口癖になり、
さらには、行動の習慣になっていくことで、
人生は好転していくことでしょう。

同じやるなら、「ハイ喜んで」!

大きな注文が入ると、「ハイ喜んで」と、
お客様の所にすっ飛んで行ける。

しかし、小さな注文になると、
「この忙しい時に、わずかな注文でわずらわされる」
と、出掛ける足取りが重くなる。

どんなことでも、同じやるなら、
「ハイ喜んで」の心だ。

『青年塾』で学んできたらどうだと
上司から言われた瞬間、
「いやだなぁ」と思う人は多い。

それはそれで正直な気持ちである。

私は、
「その気持ちを引きずるな。やると決めたのであれば、
〝ハイ喜んで〟の気持ちに切り替えろ」と教える。

〝いやいや〟やるのは、時間の無駄。

同じやるのであれば、スパッと気持ちを切り替えて、
〝ハイ喜んで〟と受け止めなければならない。
〝ハイ喜んで〟と思えば、
研修に向かう足取りも自然に軽くなる。

〝しぶしぶ〟〝いやいや〟の気持ちのまま
研修を受けていたら、学びの成果など
上がるはずがない。

第一、〝しぶしぶ〟〝いやいや〟の雰囲気を
まわりにまき散らすこと自体、
大きな迷惑を掛けていることにもなる。


主人公意識を持て

やらされてやることは、苦痛。
同じことでも、自分の意志ででやりたいと
思ってやることは、喜びになる。

青年塾の講座で、バーベキューパーティーを
した時のことだ。

肉屋を営む先輩が、大量のお肉を差し入れてくれた。

私は肉の入った箱を持ってみた。
大変重たい。

目の前にいる塾生の一人に持ってもらったら、
やはり「すごい重たい」と言う。

私は、
「そのまま一時間持っていてほしい」と言った。

塾生は、
「こんな重いものを一時間も持たせるのは、虐待ですよ」と言う。

私は、
「じゃあ聞くけれども、これを全部君にやると言ったらどうする」と聞いた。

「こんなにもらえるのですか」と塾生は言う。

持っているものは同じであっても、
考え方が変わると、重荷が喜びになる。
人生も同じだ。

「やらされてやることは重荷、
 やりたいと思ってやることは、
 喜びになる」と教えた。

『青年塾』はすべての研修の準備と運営を、
受講する塾生諸君が主体的に行うことを義務づけている。

〝与える教育〟ではなく、〝求める教育〟だ。
研修一つでも、私がお膳立てすればするほど、
受講生は、「研修を受けさせられた」と
負担感を覚えるのだ。

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日