本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.495b

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.500
仕事の流儀 500a人としての根を養う
一語履歴 vol.499
自分と一つに 499a感動する似顔絵 499bだから、あんたが一番可愛い
一語履歴 vol.498
泥棒と悪口をいうのとどちらが悪いか 498a努力はきっと将来の選択肢を
一語履歴 vol.497
好きこそ物の 497a一流の人は普通の人 497b生き方の隠れた呼吸
一語履歴 vol.496
布団に入る前に 496a見て覚える 496b吉田松陰
一語履歴 vol.495
最大の試練に 495a真実の日本精神を 495b北斎の絵に向き合う姿勢
一語履歴 vol.494
技は常に磨かなくては 494aくれない族 494bこういう時こそ大きな視点
一語履歴 vol.493
常に自分で「習って高める」 493a中庸の精神で表した「令和」
一語履歴 vol.492
旅人の話 492a自分の考えで工夫しながらやっていい 492b『君が代』
一語履歴 vol.491
経験値も大切ですが 491a上手は下手の手本、下手は上手の手本なり
北斎の絵に向き合う姿勢

生誕260年を迎えたいまなお、
世界中の人々を魅了してやまない葛飾北斎。

(橋本)
1849年春、病を得た北斎は90年の生涯を閉じますが、
北斎の絵に向き合う姿勢を非常によく表しているのが、
75歳の時に、『富嶽百景』を刊行するに当たってしたためた次の一文です。

「己6才より物の形状を写の癖ありて、
 半百(50歳)の此より数々画図を顕すといえども
 70年前画く所は実に取に足ものなし。
 73才にして稍禽獣虫魚の骨格草木の出生を悟し得たり 
 故に86才にしては益々進み 
 90才にして猶其奥意を極め一百歳にして正に神妙ならん歟 
 百有十歳にしては一点一格にして生るがごとくならん 
 願わくば長寿の君子予が言の妄ならざるを見たまふべし」

73歳でようやく鳥や虫が描けるようになった。
86歳、90歳、100歳と研鑽を重ね、
百数十歳まで努力すれば生きているような絵が描けるだろう―。
この言葉から、生涯を通じ絵の道を極めていこうという
北斎の並々ならぬ情熱と気概が伝わってきます。

2020.09.10

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日