本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.266b

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.270
生きる目的 270a人様の 270bうがい 270cお子様を隣の席に
一語履歴 vol.269
一剣を持して 269a自分は 269b人有我創 269c自分が真っ先に
一語履歴 vol.268
私公混同 268aつくる人の 268b普段自分で 268c「バスの中で」
一語履歴 vol.267
仲良し時間 267aありがとう 267b飽きる 267cおかげさま
一語履歴 vol.266
馴染むのが 266a命は一つ 266b素直に物事を 266c叱るコツ
一語履歴 vol.265
ヒルティの言葉 265a心をひらく 265b生き方 265c仕事の価値
一語履歴 vol.264
集中力を 264a生きる力 264b夢があるから 264c本当の学問
一語履歴 vol.263
笑っている瞬間 263a小さなこと 263b開き直り 263c気が満ち溢れ
一語履歴 vol.262
吾悟り 262a壁に苦しみ 262b生き者は 262c無上意
一語履歴 vol.261
発想から事業化まで 261aどういうふうに 261b再現芸術家 261c閃き
素直に物事を捉える
           村上 太胤(法相宗大本山薬師寺管主)
           小川 三夫(鵤工舎舎主)

宮大工棟梁の小川三夫さんは、鬼と恐れられた西岡常一氏の弟子として
長年厳しい修業を続けられました。

【小川】 
村上管主は、
理屈を言わずに修行に励む子は
吸収が早いとおっしゃいましたが、
私がいろいろな弟子を見ていても、
素直な子はやはり
伸びるような気がします。


なぜ素直な子がいいかというと、
話が直線的に入るんです。
素直でない子は屈折して入るから、
伸びるのにも時間がかかる。

それに素直だと、
教えるほうも教えられるほうも、
ともに疲れることがありません。
 
やはり素直というのはいいものですよ。
何かの問題に直面しても、
素直に物を見ていくことで
解決できることがあります。

これ以上力が出せないという時も、
素直に物に触れていくことによって、
いいものがつくれる。

【村上】 
物をつくる上でも
素直さが大事だということですね。


【小川】 
そのとおりです。
常識的に考えたら、
設計図もない時代に
薬師寺の三重塔のような建物を
建てられるなど考えられません。

屋根の相輪に取りつけられた
四枚の水煙にしても、
一枚が百キロあるんですから。
 
おそらく奈良時代の工人たちは
何にも心がとらわれることなく、
素直に物事を捉えることで、
あれだけの知恵を
生み出したのでしょう。

それを再建しようと思えば、
やはり自分を無にして
昔の工人に心を合わせることが大事です。

そうすると

「つくってやろう」

というのではなく

「自然につくり上げていく」

という感覚が分かってくる。

私はこれまでの人生の中で
この素直さということを
とても大事にしてきました。
 
2017.09.07

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日