過去の一語履歴を見ることが出来ます。
前提条件を覆せ 林 南八(元トヨタ自動車技監) トヨタ生産方式の生みの親・大野耐一氏らに師事し、 現場で技術を徹底的に磨く中で学んだ仕事の極意。 入社七年目にホンダの鈴鹿製作所を見に行った時、 僕は常々トヨタで習っている教えを正しいと考え、 ホンダの悪いところを書いて出したら、大野耐一さんに激怒されたんです。 「悪いところはあるに決まっとる。 せっかく見に行ったのに、 なぜ良いところを見てこなかったんだ。 出張費を返せ」と。 なるほど、その通りだと反省して、大野さんのご機嫌が直った時に、 「ホンダは乗用車の組み立てラインを、四十秒タクトで回しています。 四十秒だと仕事が一つ増えるとオーバーしますし、 一つ減らすと手持ち無沙汰になってしまいます。 コンベヤーのスピードの最適値は、どう考えればいいですか」 と尋ねたら、これがまた怖い顔になってね。 「最適値? 何をバカなこと言っとるんだ。 最適や限界というのは前提条件を固定した時に決まる。 君たちは前提条件を覆すために採用されてるんだ。くだらん質問をするな」 この言葉は非常にインパクトがあったし、勉強になりました。 |
2024.12.08 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日