本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.007

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
 
一語履歴 vol.010
環境整備...
一語履歴 vol.009
自利とは利他なり...
一語履歴 vol.008
信用...
一語履歴 vol.007
やれない理由は...
一語履歴 vol.006
小さなことを重ねることが...
一語履歴 vol.005
真理は現実の只中に...
一語履歴 vol.004
尽己...
一語履歴 vol.003
青春とは...
一語履歴 vol.002
治において乱を忘れず...
一語履歴 vol.001
人生の大病はただそれ傲の一字なり...

やれない理由はいっぱいあるが
 やれた理由は一つだけ 実行

2005.06.24

 教育は心を育てること
 躾は体に教えること

2005.06.22

 奢を以て福ありと為す
 詐を以て智ありと為す
 貧を以て為すありと為す
 争を以て気ありと為す
 嗔を以て威ありと為す

2005.06.20

 法に適うことは
 人として当然のことである
 しかし 法に適うからといって
 何をしても良いということはない

2005.06.17

 人の心は庭のようなもの
 知的に耕されることもあれば
 野放しにされることもある
 しかし どちらも必ず何かが生えてくる

2005.06.14

 自由は大事だけれども
 責任の取れない自由はあり得ない

2005.06.10

 大事難事に擔當を看る
 逆境順境に襟度を看る
 臨喜臨怒に涵養を看る
 群行群止に識見を看る

2005.06.08

 立向ふ人の心は鏡なり
 おのが姿を写してやみん

2005.06.06

 心閑なれば忙処もまた閑
 心忙なれば閑処もまた忙

2005.06.03

 私は詩人になるために詩を書くんじゃない
 自分をつくり上げるために詩を書いている
 これはどんな仕事であろうと同じです
 農業だろうと商いであろうと
 自分を創り上げるために
 仕事をしてほしいと思います  坂村真民

2005.05.30

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日