過去の一語履歴を見ることが出来ます。
治において乱を忘れず なかなか出来ない |
2004.10.13 |
順境に居ても安んじ 逆境に居ても安んじ 常に担蕩々として苦しめる処なし これを真楽ちいうなり 萬の苦を離れて この真楽を得るとめあてとす |
2004.10.09 |
一丈の堀を越えんと思わん人は 一丈五尺を越えんと励むべきなり |
2004.10.05 |
読書百篇 意自ずから通ず 分かろうと何度も何度も繰返すと意味が分かってくる |
2004.10.01 |
看月観清気 看花観生意 月を看るに その欠けや満ちを観るのではなく その清気を観る |
2004.09.25 |
事の外に立ちて事の内に屈せず |
2004.09.22 |
強い種族 賢い種族が生き残るのではない 生き残るのは周りの変化に 柔軟にスピーディーに対応できる種族 |
2004.09.20 |
術ありて後に学あり 術なくて咲きたる学の花のはかなさ |
2004.09.17 |
来る人も来る人も また来る人も福の神 |
2004.09.15 |
十有三春秋逝くものは水の如し 天地終始なく人生生死あり いずくんぞ古人に類して 千載青史に列するを得んや 橋本左内 |
2004.09.11 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日