本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.564

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.570
... 提案書もいらない 570a自分の人生を素直に歌に... 570b...努力即幸福
一語履歴 vol.569
うちの変わらないよさってなんだろう 569a五観の偈(げ)
一語履歴 vol.568
プラスのスパイラル 568a基本的にプロというのは
一語履歴 vol.567
後進を見ていても... 567a思想が二流の人間は 567b苦手なものも少ない
一語履歴 vol.566
社長の品質 566aなぜこの演劇をするのか 566b大局を見よ
一語履歴 vol.565
笑いには「医力」がある笑い 565a命を賭すに値する仕事
一語履歴 vol.564
これからも自宅で暮らしていける 564a稲盛和夫の名言
一語履歴 vol.563
我慢を強いられた監督さんこそ... 563a仏教の世界ばかりにいては...
一語履歴 vol.562
汝の足下を掘れ そこに泉湧く 562a10年続けると変わっていく
一語履歴 vol.561
ぼうやいくつだ、どのくらいできるんだい?
これからも自宅で暮らしていける

8割の人が病院で亡くなる日本において
在宅での看取りが半数という驚くべき地域があります。
滋賀県東近江市の永源寺地域です。
地域ぐるみで高齢者や障碍者を支える
「チーム永源寺」の中心メンバー・花戸貴司医師のお話。

(花戸)
高齢者、介護が必要な方の訪問を続けていると、
病気の治療よりも、食事や入浴など日常生活のサポートのほうが
重要であることに気づきました。
そこで、動けないで困っている人には介護スタッフ、
薬の管理ができていない人には薬剤師さんに訪問して
様子を見てもらうようお願いしました。

でも、それだけでは足りない。
現場で分かったのは、困っている人を支えるには
介護保険など従来の制度以外の取り組みが必要なことでした。
例えば、心細いから話し相手がほしいとか、
ちょっとした買い物、ゴミ捨てを頼みたいといった声を耳にした時、
制度だけでは何もできない。
そこで考えたのが、ご近所の方やお友達、
あるいは自治会、民生委員の方に仲間になってもらうよう
個別にお願いすることでした。

買い物が大変という声には
商工会の人々から移動販売を始めようというアイデアが生まれ、
生きる苦しみに悩んでいる人には
お寺さんなど宗教者に関わっていただいたりと、
より幅広い地域の繋がりが生まれ始めたんです。
もちろん、警察や消防、地域おこし協力隊の若者たち、
就労支援団体の方なども積極的に連携しました。

この間は文字通り試行錯誤の連続でした。
私自身、祭りや草刈り、溝掃除といった地域の行事に参加するなど
地域の人たちと共に過ごす時間を多く持とうと心掛ける中で
少しずつ理解を得てきた部分が大きいです。
そして、診療所で行う在宅患者さんのことを話し合う会議にも
いろいろな立場の人に参加してもらえるようになりました。
患者さんやご家族から
「チームで支えてくれるのが心強い」という声を聞いたのも
大きな後押しになりました。

会議以外にも患者さんのお薬手帳や介護日誌には
その人に関わる全員が目を通し、
定期的に情報交換に務めます。
インターネットが進んだ現在ですが、
このようなアナログの情報交換のほうが
「顔の見える関係」に繋がっていることも実感しています。

このように医療や福祉だけで支えられない部分を
近所の人たちも交えて助ける仕組みが定着したことで、
多くの方が「これからも自宅で暮らしていける」
という安心感を抱くようになりました。

2021.05.14

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日