本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.904

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.910
昭和天皇の最後の「料理番」          ~谷部金次郎
一語履歴 vol.909
岡本太郎(忘れ得ぬ人・忘れ得ぬ言葉)      ~五木寛之
一語履歴 vol.908
気づく力 人生は変わる 環境の影響 人間として意義のある事 今日という日
一語履歴 vol.907
患者さんのための医療 社会を支える人 現場判断 良き人間 二文字の違い
一語履歴 vol.906
遠くをはかる者 自分の最善を尽くしなさい やるかやらないか 終戦 清虔
一語履歴 vol.905
繁盛は信頼関係... 自分の仕事を... 鬼の口 摩すれども磷がず 政の宝
一語履歴 vol.904
経営者とは ずっといい 人の心に... 生活すべてに... リーダーに必要なもの
一語履歴 vol.903
器量がどんどん... 価値を生かす 努力は報われる 枠は大きくなる 絶対差
一語履歴 vol.902
身を潤す 事業の基 スズキの経営 良き人生 三百年続く会社
一語履歴 vol.901
いい生活様式 人づくり 行き詰まらない 逆境はときには恩師 徳とは財とは

リーダーに必要なもの
          緒方貞子

熱い心と冷たい頭を持て

2025.08.06

生活すべてに当てはまる
          ひろまかずとし

中学時代 教頭先生から習字で一という字を習った時
先生は一人ひとりの字を褒めて頭を撫でてくださいました
文字はすべて この一の組合せなんだよ だから
素晴らしい一を書ける人間に素晴らし字が書けないわけがない
書けないのは
格好いい字を書こうとか 見本通りに書こうと思うからで
一本一本思いを込め 愛を込めて書くだけで
自分にしか書けない素晴らしい字が出来上がる
このことは
人間の生活すべてに当てはまることなんだよ

2025.08.05

人の心に火を灯す人
          渡辺雅文

教育を衣食住のためにする人を 教員 といい
知識や技術を授けることを任務とする人を 教師 といい
児童や生徒の心に火を灯す人  これを 教育者 という

2025.08.04

ずっといい
          やなせたかし

天才であることよりも
いい人である方がずっといい

2025.08.03

経営者とは
          井上ゆかり(日本ケロッグ社長)

大きな耳と柔軟な心
そして
Never never never give up

2025.08.02

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日