本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.865


過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.870
本物を目指し磨き続ける  ~渡邊直人・河原成美・青谷洋治
一語履歴 vol.869
自分だけの『プラス1』を探しなさい ~中島伸子
一語履歴 vol.868
子供に対して見返りを求めない愛情  ~星野富弘(詩画作家)
一語履歴 vol.867
自分は竜を見たことがある   ~ワンチュク国王(ブータン)
一語履歴 vol.866
人生に迷ったら... それ境は 伸びる人 負けるのは 世界を変える...
一語履歴 vol.865
好去好来の歌 ...になるのが人生 国危うし 人間は 事を為す人
一語履歴 vol.864
心の持ち方  自分の限界  練習  我行精進  気に入らぬ風
一語履歴 vol.863
実現する  成功の秘訣 良いものをつくるには 大切なこと ...は影響力
一語履歴 vol.862
願い トップの役割 独創力発揮の条件 競争相手 ピカソからの言葉
一語履歴 vol.861
琢磨し練磨...  成るの心がけ 失敗をしたら 負けたくない相手 魅力

事を為す人

いつも機嫌がよく 事を為すにいつも覚悟が決まっている
多くの人は見たいものしか見ない 見たくないものも見る

2025.03.22

人間は
          ゲーテ

人間は自分の聞きたい言葉しか聞かない

2025.03.21

国危うし
          佐藤一斎

一物の是非を見て   而して大体の是非を問わず
一時の利害に拘わりて 而して久遠の利害を察せず
為政比くの如くなれば 国は危うし

いまはどうか政治を為すこと
このようになってしまえば国は危うい
2025.03.20

...になるのが人生
          永守重信

信じる通りになるのが人生である
物事を実現するか否かは まずそれをやろうとした人が
”出来る”と信じることから始まる
自ら”出来る”と信じた時に  その仕事の半分は完了している

2025.03.19

好去好来の歌 (かうきよかうらいのうた)
          山上憶良

神代より言ひ傳て來らく そらみつ倭の國は
皇神の嚴しき国 言霊の幸はふ國と語り繼き言ひ繼がひけり

神代より言ひ傳て來らく そらみつ倭の國は
(かみよ)  (つ) (く)
皇神の嚴しき國 言霊の幸はふ國と語り繼き言ひ繼がひけり
(すめがみ)(いつく) (さき)

この歌は山上憶良が遣唐使として唐へ渡る丹比広成(たぢひのひろなり)に
贈った送別歌で大和の国は天皇が統治される由緒ある国で言霊の幸ある国と
人々が語り継いで来たと詠んだ冒頭の歌
倭(やまと:日本)とはこういう国であると詠っている

日本は万世一系2685年続いている世界で一番長い歴史があり
言霊の幸があり和を大事にする国
2025.03.18

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日