過去の一語履歴を見ることが出来ます。
「ありがたいな、もったいないな」という気持ち 千玄室 私たちの人生は、いつ何時、 どんなことが起きるか分かりません。 今朝の新聞を見ておりましたら、 本年中というわけではありませんが、 南海トラフの大地震で最高36メートルの津波が 来ると書かれてありました。 東北のほうでは東日本大震災の 苦しみから立ち上がるべく、 たくさんの人たちがいまも頑張っておられます。 私も現地に行きまして、被災者の方とお目に掛かって お話をさせていただいたり、お茶を差し上げたりしました。 あるお婆さんにお茶を差し上げた時、 「ああ、このお茶がいただけてよかったな。 私はお茶のことは知らんけど、 この点ててもろうたお茶が、 どんなに心を癒やしてくれたことか」としみじみ、 そうおっしゃいました。 それを伺った時に私は 「たった一碗のお茶でも、こんなに役に立つのだな。 ありがたいな。もっともっと多くの方に この一碗のお茶を飲んでいただいて、 皆さんが少しでも苦しみ、 悲しみから逃れられるように しなければいけない」 と自分に言い聞かせたものです。 大切なのは、 苦しみの多い人生であったとしても、 そういう思いやりの気持ちを失わないで、 他の人に対して手を 差し伸べていくことではないかと思うのです。 自分の手を使って他の人のために 少しでも何かをして差し上げる、 その喜びが自分に返ってくる。 その時に人生の本当の幸せを 感じられるのではないでしょうか。 「ありがたいな、もったいないな」 という気持ちを一人でも二人でも三人でも 多くの人が持っていただけたら、 平和という言葉を使わなくても 本当に落ち着いた世の中になっていくのではないでしょうか。 |
2025.02.25 |
〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日