本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.072

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.080
神様は... 080a失敗と躓き... 080b自分の... 080c働きづめの両陛下...
一語履歴 vol.079
どんな病でも... 079a毎日が小さな修業 079b劇的組織改革...
一語履歴 vol.078
弱点を... 078a疲れて... 078b人づくり... 078c次代は... 078d国際交渉 ...
一語履歴 vol.077
小さな実践... 077a自らに... 077b君子の条件 077c幸せは遠くに...
一語履歴 vol.076
褒め方 076a人生の... 076b知恵の出る... 076cヒット商品を生む秘訣
一語履歴 vol.075
一流の人物... 075a一流選手は... 075b引いたり... 075c朝30秒...
一語履歴 vol.074
結果を出す人 074aなぜこう... 074bあと3年... 074cできないこと...
一語履歴 vol.073
歴史に学ぶ 073a人から... 073b人生は... 073c成功の反対 073d家庭論...
一語履歴 vol.072
恋愛型競争 072a何のために... 072b未来を載せて...
一語履歴 vol.071
学ぶこと... 071a苦しみの... 071b沖縄県と長野県に...
“戦争型競争”から“恋愛型競争”へ
         早川吉春(公認会計士・霞エンパワーメント研究所代表)

私の考える価値創造というのは、
単に商品やサービスを生み出すことではなく、
社会的価値や文化的価値を含むより深いものです。

そして価値創造企業には数値化できない
企業文化や脈々とした遺伝子が存在し、
その原点に常に顧客に対する価値創造があります。

競合他社との比較における相対価値ではなく、
絶対価値の創造と深化こそが企業の持続的発展に
繋がると私は考えるのです。

価値とは創造しようと思っても創造できるものではなく、
絶対的なものを追求し続けるうちに実現できたり、
また、そのものや考え方は変わらないのに、
時代や環境が変わることで新たな価値が
加わったりするものだと私は考えます。

ですから真に価値を創造するためには、
常に絶対的なものを追求し続ける姿勢を
維持することが大切だと思います。

これからの企業と経営リーダーには、
「絶対の競争」への視座が必要なのです。

法政大学の嶋口充輝先生はこうおっしゃっています。

競争概念については、ライバルをいかに叩いて
相手のシェアを奪うかという
陣取り合戦的な「戦争型競争」から、
最終顧客にいかに喜んでもらえるかを
ライバルと競い合う「恋愛型競争」に移りつつある。

まさに競争が、創られた価値を
ライバル間で奪い合うスタイルから、
いかにより高い市場価値そのものを
創造するかというスタイル、
つまり相対の競争から絶対の競争に向かって動き始めています。
 
2013.10.24

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日