本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.893

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.900
...
一語履歴 vol.899
...
一語履歴 vol.898
...
一語履歴 vol.897
...
一語履歴 vol.896
...
一語履歴 vol.895
...
一語履歴 vol.894
...
一語履歴 vol.893
心の栄養  絶対差 自分にとっての好都合 不合理で割に... 人間の魅力
一語履歴 vol.892
物語を語って... 成長は環境に関連する 存在感 困難と失敗 価値を生かす
一語履歴 vol.891
忍びてゆけ 組織成立の条件 脅威を機会に変える 成功の要素 今日一日

人間の魅力
          鍵山秀三郎

・やらなければならないことだけをやっているようではだめです。
本来、やる必要のないことほどどれだけできるか。
それが人間の魅力をつくります。

2025.07.02

不合理で割に合わないこと
          鍵山秀三郎

不合理で割に合わないことほど 将来よいことが起こる種まきになる
逆に都合のいいこと 利益が出ていることをやって
人からうまいことをやっているなと思われるようなことをしていると
長い目で見ると いいことが起きない 逆にマイナスが次々と起きてくる

2025.07.01

自分にとっての好都合
          鍵山秀三郎

今の人は自分にとっての好都合ばかり求める傾向が強いですね
けれども自分の好都合というのは人の不都合に繋がることが多いものです
にもかかわらず自分の好都合さえ満たされれば
それが幸せだという考えが不幸のもとなんですね

2025.06.30

絶対差
          鍵山秀三郎

微差の積み重ねが大差となり絶対差となる

2025.06.29

心の栄養
          鍵山秀三郎

人間の体に栄養が必要なように 心にも栄養が欠かせない
体の栄養は食物だが 心の栄養は自分の得にならないことをやることです
得することしかやらない人は心の栄養が欠乏して人間が卑しくなるのです

2025.06.28

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日