本文へスキップ

      次代に輝く住まいを創る

TEL. 0246-65-2311

〒979-0154 福島県いわき市沼部町鹿野43

一語履歴WORD vol.875

過去の一語履歴を見ることが出来ます。

一語履歴 HOME
⇦前 一語履歴 次⇨ 
一語履歴 vol.880
...
一語履歴 vol.879
...
一語履歴 vol.878
...
一語履歴 vol.877
...
一語履歴 vol.876
人を遺す
一語履歴 vol.875
千里・万里の彼方 責任と役割 侍ジャパン... 我を亡ぼす者 自分の城
一語履歴 vol.874
勝つために 意識を植えつけろ 生き方 努力の本当の意味 不就学なげかず
一語履歴 vol.873
人・物・金  自分の限界 そんな人間でありたい  不器用の一心 新たな情熱
一語履歴 vol.872
奇跡を起こせる人間 自分の十八番 ビジネスの原点 豊かな人生 人間の進歩
一語履歴 vol.871
方針と遂行 人と生まれては 国家将に 日本人のように 会社が...になる要因

自分の城
          石田退三(トヨダ自動車 大番頭)

自分の城は自分で守れ

自分一人ひとりに言った言葉
2025.04.25

我を亡ぼす者
          呂新吾

我を亡ぼす者は我なり
人 自ら亡ぼさずんば
誰かよくこれを亡ぼさん

2025.04.24

侍ジャパン・キャンプ初日
          白井一幸(2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ)

世界一になれるかどうか分からないけど 全力を尽くすこと 感動を与えること
皆のお手本になることは誰でも出来るからまずそこを一所懸命やっていこう

実は試合に出られない選手が大事なんだ
全員がチームのゴールに向かってできることを考えてやっていこう

ああしなさい こうしなさいと言われてやるんじゃなくて
ゴールに行くために自分ができることは何だろう
自分の強みは何だろうと全員が考えて全員が行動していく

あそこに行くために君にできることって何? 君の強みは? どうやればいいと思う?

2025.04.23

責任と役割
          津田雄一
         (JAXA宇宙科学研究所教授 はやぶさ2プロジェクトマネージャ)

責任は明確化する しかし役割はオーバーラップさせる
発案は個人  評価はチーム  責任はリーダー

Test as you fly , fly as test.
本番さながらのようにテストしなさい
本番に際してはテストしたとおりに実行しなさい
訓練の通りのことは本番では起きない
しかし訓練はチームの適応力を高めるために確実に役立つ

2025.04.22

千里・万里の彼方
          松下幸之助

不幸は千里の彼方からやってくる
万里の彼方から幸福を呼び寄せなければならない

2025.04.21

バナースペース

櫛田建設株式会社

〒979-0154
福島県いわき市沼部町鹿野43
Mail infous@kushida-web.com
TEL 0246-65-2311
FAX 0246-65-2313
定休日:土曜日・日曜日